Diving log
2009年7月29日〜8月13日のサイパン旅行でのログです。
 
 今年も、7月29日から8月13日までサイパンに行って来ました。お盆には日本に帰っていること、木曜日のストリートマーケットに2回は行けることを考え日程を組んだのは、昨年と同様です。

 彩人にとっては9回目、葵奈にとっては4回目のサイパンです。今回もダイビング、シュノーケル、プール遊びなどを楽しんできました。

 今年は天候に恵まれず、日本の梅雨のような天候が続きました。15mmのフィッシュアイは天候が悪いことと、日本でチェックをしたに関わらず、EOS5用のハウジングがストロボが光らなかったため全く使いませんでした。ですから、水中撮影はは、100mmマクロレンズと、2本だけIXY800ISを使いました。
 また、初日にストロボSB-105を水没させてしまい、デジカメ用に持って行ったYS90DXをメインストロボに使いました。SB-105に比べると、使い勝手はあまりよくありませんでした。

 ダイビングは16本潜りましたが、オブジャンビーチでの1本は、当分忘れることのできない1本になるでしょう。今回で、私は666本、順子が333本のぞろ目を迎え、最終日には夫婦で1000ダイブを超えました。もう何年も一緒には潜っていませんが、これからもゆったりと楽しく潜っていきたいと思います。

 今回も、いつものように、いろいろな方に助けていただきました。マサダイブのマサさん、たっきいはもちろんのこと、ホテルの手配をお願いしたマーメイドのさとこさん、子供たちと一緒に遊んでいただいた、河野ねえさん、アユミさんには、とてもお世話になりました。また、ヤシダイブのヤシさんにも、今年も彩人がずいぶんお世話になりました。

 サイパンでお世話になった方々、一緒に潜っていただいたり、彩人と葵奈をかわいがっていただいた方々に深く感謝いたします。




7月30日 午後1本
LAULAU BEACH




午後からラウラウビーチで潜りました。いざ写真を撮ろうと思ったらストロボが光りませんでした。幸いストロボ側での浸水したから、これ以後は他のストロボに代えて写すことができました。ウミテング、カミソリウオ、タツミウミヤッコなど、最近話題になっている魚たちをたくさん見せていただきましたが、ストロボが使えずに写すことができませんでした。戻る時のリップカレントは、今までラウラウビーチでは経験をしたことのない強さでした。



7月31日 午後1本
GROTTO




ギンガメアジを狙って右の方へ行きました。根に止まっていると正面から寄ってきてくれました。帰りにカメを2匹会いましたが、2匹目は食事中で近寄って見ることができました。



8月1日 1本目
GROTTO



アオマスクを狙って、少し深い所まで行きました。暗かったこともあり、アオマスクの写真は全滅。その後、バラクーダやオイランヨウジを見ましたが、これまた写真は撮れませんでした。



8月1日 2本目
GROTTO



ギンガメアジを狙って右へ行きましたが、沖の方にいて近寄ることはできませんでした。穴の前の根で、ハナビラクマノミを見ました、GROTTOで見たのは初めてだと思います。昼間のダイビングでしたが、水中は夕方のような暗さでした。



8月2日



この日の午後は、彩人のシュノーケリングに付き合ったので潜りませんでした。ウイングビーチへ行きましたが、リーフの中でも流れがかなりありました。葵奈は「波が攻めてくる〜」と、海には入りたがりませんでした。私もシュノーケリングをしながらPowerShotG10で水中撮影を楽しみました。



8月3日 1本目
LAULAU BEACH



ロープの切れたところで、カミソリウオとヒノマルハゼ、少し沖に行って、白と茶色のウミテング、カサゴ2匹、ヨウジウオなど、小物をたくさん見てきました。初日にストロボが使えず写真が撮れなかったので、たくさん写真を写しました。



8月3日 2本目
LAULAU BEACH



ナデシコカクレエビを写しに行きました。ハナビラクマノミのいるイソギンチャクで何カットも写しましたが、オートフォーカスでなかなか思った所にピントがきませんでした。イソギンチャクカクレエビの他、このイソギンチャクだけで4種類のエビがいるそうです。



8月3日 午後1本
LAULAU BEACH




IXY800ISを初めてダイビングで使いました。右奥のクマノミ城へ行きました。使い慣れないので、なかなか思ったような写真は撮れませんでしたが、ワイドにして被写体に近づけば、見られる写真も撮ることができるようです。魚礁のヨスジフエダイもきれいでした。



8月5日 1本目
OBYAN BEACH



2002年3月以来、7年ぶりのオブジャンビーチです。波も高かったのですが、エントリーしてみると思ったほどリップカレントも強くなく、ガーデンイールを久しぶりに見て写してきました。エキジットしようとすると、行きとは比べものにならないリップカレントでした。5人のうち3番目に進んでいったのですが、途中でカレントロープが切れてしまいました。水中に戻ってもう一本のロープにつかまろうとしたのですが進むことができず、一旦あきらめて自分の判断で外洋で浮上しました。ロープで戻ることをあきらめ、波のある所から戻ることを選びました。1度目はまたリップカレントにつかまって沖に流されましたが、2度目に無事に戻ることができました。



8月5日 2本目
LAULAU BEACH



1本目でウエイトベルトを無くして、BCのポケットにウエイトを入れて潜りました。普段とバランスが変わり、カミソリウオやナデシコカクレエビを見ましたが、うまくバランスを取ることができませんでした。ダイビングを楽しむというより、1本目の緊張の余韻で、無事に1本を潜り終えることだけを考えて潜っていました。



8月6日 午後1本
LAULAU BEACH



魚礁に行きました。それまでに水面から降りてきて、食事中を始めたカメに会い、近づいてゆっくりと写すことができました。魚礁ではルリスズメダイやヨスジフエダイをのんびりと写してきました。帰りにも同じカメがまだ食事をしていました。



8月7日 1本目
SHIP WRECK




銃刀法の改正で、今回はナイフを持たずにダイビングをしましたが、砂地で流れがあると何か砂地に突き立てるものが欲しいと思いました。カミソリウオやオニダルマオコゼに近づいて写しました。夏場のインリーフはやはり透視度が低く、ボートの影もわからないほどでした、



8月7日 2本目
B29




ハゼ類があちこちにいたり、デバスズメダイやルリスズメダイがいてゆっくりと写したかったのですが、時としてマサさんを見失いそうになり、あまりゆっくりと写すことはできませんでした。飛行機の残骸を写すには、100mマクロでは長すぎて、デジカメを持ってこなかったことを後悔しました。



8月8日 午後1本
GROTTO




右のビッグロックまで行って戻ってきました。戻る途中に大きなネズミフグがいて、「ねえさんが一緒ならダッシュしているだろうな」と思いながら見ていました。真ん中の穴の前で、大きなタコやムチカラマツエビを見ました。安全停止中にチゴベニハゼを探しに行きましたが見つけられませんでした。



8月9日




この日は結婚式の記念日なので、式を挙げた教会のあるホテルマリアナリゾートホテルに連れて行ってもらいました。写真を写してランチを食べて帰ってきました。サイパンに来てからの暴飲暴食がたたり、前日から体調不良で、ランチビュッフェを思いっきり食べられなかったのが心残りでした。



8月10日 午後1本
GROTTO




このダイビングが、午後のグロットに潜るラストチャンスでしたので、デジカメも持って潜りました。狙いは「午後グロ」の光のカーテンです。潜り始めた時は曇っていたのですが、穴に戻ると見事な光で、たくさんシャッターを切ってきました。



8月11日



この日も私は潜らずに、子供たちとホテルのロビーで遊んできました。体調不良の私にとっては、よい休養日でした。



8月12日 1本目
GROTTO




左のケーブへ行きました。2枚目を写そうとしたらカメラのバッテリーが切れていました。ガラスハゼやチゴベニハゼを見せてもらったのですが、バッテリーの切れたハウジングは、高価なウエイトにしかなりませんでした。陸上に戻りバッテリーを替えて、グロットの風景や花をマクロレンズでたくさん写しました。このダイビングで、夫婦で1000ダイブとなりました。



8月12日 2本目
GROTTO




今回のラストダイブは、右へギンガメアジを見に行きました。近寄ることはできませんでしたが、たくさん見ることができました。ギンガメアジに見入っていると、タンクを叩く音。久しぶりに見る大きなナポレオンでした。猛ダッシュをしましたが、ゆったりと泳ぐナポレオンに追いつくことはできるはずもありませんでした。穴に戻って、チゴベニハゼに再チャレンジ。1匹目は逃げられてしまいましたが、2匹目は何とかシャッターを切ることができました。