Diving log
2008年7月30日〜8月11日のサイパン旅行でのログです。
 
 今年も、7月30日から8月11日までサイパンに行って来ました。去年のグアムでの乗り継ぎ時間が辛かったので、早めにノースウエスト航空の直行便を取りました。お盆には日本に帰っていること、木曜日のストリートマーケットに2回は行けることを考え、この日程にしました。今回から、葵奈にもチケット代がかかるようになり家計には痛手です。

 彩人にとっては8回目、葵奈にとっては3回目のサイパンです。今回もダイビングと子供と遊ぶことを考えて、シュノーケルなどを日程に入れ、サイパン旅行を楽しんできました。

 撮影機材は、昨年までと若干の変更がありました。水中では、昨年まで妻と私と別の100mmマクロレンズを使っていましたが、古い方は手放したため、私もオートフォーカスでの撮影にしました。15mmのフィッシュアイはもちろん使いました。陸上はEOS-1Vに替わってEOS-1Dsと、彩人の PowerShot SX100IS、そしてプールでの使用を考えて、IXY800ISを使いました。

 ダイビングは中11日間の日程で11本と、1日1本のペースでしたが、最初から潜る本数が少ないのがわかっていましたので、1本1本を大切に潜るようにしました。ほとんど他のお客さんがいなかったので、マサさんやたっきいを貸し切りで潜れたのもラッキーでした。

 今回は、いつもサイパンで遊んでくれる河野ねえさんと一緒になれませんでしたが、いつものように、いろいろな方に助けていただきました。マサダイブのマサさん、たっきいはもちろんのこと、元マサダイブスタッフのアユミさんには、一緒に遊んでいただいたりして、とても助けていただきました。また、ヤシダイブのヤシさんにも、彩人がずいぶんお世話になりました。
 サイパンでお世話になった方々、一緒に潜っていただいたり、彩人と葵奈をかわいがっていただいた方々に深く感謝いたします。




7月31日 午後1本
LAULAU BEACH


ツバメウオの幼魚

初日から潜ることにしたので、セッティングが楽なマクロのハウジングを持って、午後からラウラウビーチで潜りました。魚礁とクマノミ城に行きました。いきなり、マダラトビエイに会えました。魚礁ではツバメウオの幼魚をゆっくりと写すことができました。



8月1日 午後1本
LAULAU BEACH

ハナビラクマノミ1本勝負

この日も午後1本のダイビング。昨日のラウラウが楽しかったのと、他のお客さんがいなかったので「ハナビラクマノミ1本勝負」をリクエストしました。棚を泳いでいる時にカメがいて2カット写し、後はハナビラクマノミを心ゆくまで写しました。こんな経験は初めてでしたが、なかなか楽しい時間でした。



8月2日

テングカワハギ

この日は、彩人のシュノーケリングに付き合ったので潜りませんでした。午前はウイングビーチ、午後はラウラウビーチで遊んできました。箱メガネを使って、葵奈は初めて海で泳いでいる魚を見ました。私もシュノーケリングをしながらIXYをハウジングに入れて、水中撮影を楽しみました。



8月3日 午後1本
GROTTO

「午後グロ」

この日も、午後1本のダイビングです。今シーズンの初グロットは、フィッシュアイのハウジングを持って行き、「午後グロ」狙いに行きました。ギンガメアジは遠くにしかいないことが多いとの話でしたが、近くで見ることができました。ギンガメアジを見ているとカメも現れてくれました。戻る途中にもカメが1匹いました。プールに戻って、午後グロの光をたくさん写しました。



8月4日

ヤドカリ

この日は私は潜らず、午後は子供たちとプールで遊びました。夜はヤドカリを見に行きました。



8月5日 1本目
WING BEACH

ミノカサゴ

バンザイクリフとスポットライト狙いで出港しましたが、天気が悪く1本目はウイングビーチに変更になりました。フィッシュアイだけを持って行きましたが、ウイングビーチならマクロも持ってくればと少し後悔しました。ミノカサゴを思う存分撮りました。結果として、フィッシュアイを使ってのウイングビーチも、おもしろい写真が撮れました。



8月5日 2本目
BANZAI CLIFF

ナンヨウハギ

一番最初にエントリーしてギンガメアジの群れを見ましたが、すぐ深い所に行ってしまいました。少し追ったら、あっというまに潮に流されて根から離れそうになり追うのをあきらめました。久しぶりに、流れの強い中でのダイビングを楽しみました。バラクーダの群れ、ウメイロモドキの群れがいましたが、どれも距離があり撮れませんでした。ナンヨウハギを撮ろうとしましたが、寄るとサンゴに隠れてしまい、なかなか撮らせてくれませんでした。



8月6日 1本目
GROTTO

ミノカサゴのアップ

マクロを持って、右のガレ場でフリソデエビを探しましたがいませんでした。泳いでいるホワイトチップがいましたが、すぐに岩陰に隠れてしまいました。大きめのミノカサゴが2匹モデルになってくれました。ポイントに一番乗りでしたが、ダイビングが終わって上がってきても誰もいませんでした。



8月6日 2本目
GROTTO

モンガラカワハギ

2本目も小物探しに行きました。フリソデエビこそ見つかりませんでしたが、久しぶりにモンガラカワハギを見ることができました。穴に戻ってからチゴベニハゼをゆっくりと写すことができました。


8月7日 1本目
GROTTO


ウツボ

ヘルフリッチを探しに深い場所まで行きました。一生懸命に探したのですが見つかりませんでした。代わりにハタタテハゼを写しました。砂地のあるところばかり見ていて、アオマスクがいたことに気がつきませんでした。戻る途中に、今シーズン初めてウツボに会えました。浅い場所に戻って、アカホシカニダマシという、カニそっくりのヤドカリの仲間を見せてもらいました。昨夜の眠りが浅かったのか、どうも体調が優れないダイビングでした。



8月7日 2本目
GROTTO


コガネヤッコの幼魚

階段を下りるときは、やめようかなと思うほどでしたが、エントリーしてしまうとすっきりとして楽しく潜ることができました。右のガレ場に小物探しに行きました。モクズショイというカニを見せてもらいました。最初に見たときは、どう見てもゴミ。昔からそうですが、遠くの魚を見つけたり、小さなカニやエビを見つけるガイドさんの目にはいつも驚かされます。戻る途中に、コガネヤッコの幼魚がいました。いつもは、チョコマカあちらこちらを逃げ回ってなかなか撮らせてくれないのですが、同じサンゴの根本だけを逃げていて、何カットか撮らせてくれました。撮り終わって振り向くとカメ。上を見ると大きめの流線型の魚(多分イケカツオだったと思います) 。今シーズンのグロットのラストダイブは大満足で終わりました。



8月8日

ウイングビーチ

この日は私はダイビングは休み。午後は子供たちとウイングビーチにシュノーケリングに行きました。潮も満ちていて、たっぷりと楽しむことができました。ハウジングから外したフィッシュアイレンズで陸上での写真もたくさん撮りました。



8月9日

マリアナリゾートホテルのチャペル

この日も私は潜りませんでした。結婚式の記念日なので、式を挙げた教会のあるホテルマリアナリゾートホテルに連れて行ってもらいました。



8月10日 1本目
TINIAN FLEMING

カメ

何年かぶりかのテニアンでした。テニアンブルーの海の青さを期待していったのですが、考えていたより濁っていたのが残念でした。カメが2匹いて、1匹を独占してゆっくりと写すことができました。



8月10日 1本目
TINIAN GROTTO

ハタタテハゼ

穴の手前で小物探しをしました。テニアンの魚は、サイパンより一回り大きい気がします。ハタタテハゼも撮りやすいと思いました。石の裏にウミシダの小さなのがいて、よく動いていました。安全停止をしていると、小魚の群れがキラキラとしてきれいでした。